2018年4月25日水曜日

「畳の日」に京都の“畳寺”で畳まつり、1日限定“畳寺スイーツ”も登場

「畳の日」に京都の"畳寺"で畳まつり、1日限定"畳寺スイーツ"も登場


April 25, 2018 at 12:00PM更新されました。
【外部リンク】
畳の日」は年2回、4月29日と9月24日に全国畳産業振興会(会員数約1,500名)が設定している。この春の畳の日に合わせ、"畳寺"で知られる京都市上京区の清浄華院で「畳寺の畳まつり」が開催される。 1380_4. 清浄華院は、平安時代に円仁が創建し、畳とほぼ同じ約千年の歴史を誇る浄土宗の大本山。京都御所の東隣に ...
https://ift.tt/2KaGhtM

注目の投稿

イベント中止、損失3兆円

イベント中止、損失3兆円 June 29, 2020 at 06:56PM更新されました。 【外部リンク】 京都三大 祭り の一つ「葵祭」の行列や、福岡市の「博多どんたく港 まつり 」など人出が多い行事の中止で損失が膨らんだ。 この記事は【E4(いーよん)】を購入、 .....

人気の投稿