2018年2月3日土曜日

8ミリフィルムに残る昭和

8ミリフィルムに残る昭和
February 03, 2018 at 02:03AM更新されました。
【外部リンク】
子供の成長や家族の行事を動画に残す。今なら何でもないことだが、一般人でも可能になったのは昭和30年代からだ。8ミリ撮影機でフィルムに記録、現像して映写機にかける。室内を暗くして、スクリーン代わりにシーツを使った。そんな記憶がある昭和世代もいるだろう。 BS-TBS「三宅裕司の昭和お宝フィルム大発掘」(9日 ...
http://ift.tt/2EwUkY5

注目の投稿

イベント中止、損失3兆円

イベント中止、損失3兆円 June 29, 2020 at 06:56PM更新されました。 【外部リンク】 京都三大 祭り の一つ「葵祭」の行列や、福岡市の「博多どんたく港 まつり 」など人出が多い行事の中止で損失が膨らんだ。 この記事は【E4(いーよん)】を購入、 .....

人気の投稿